YAPC::Fukuoka 2017 HAKATAに行ってきた

6/30、7/1に開催されたYAPC::Fukuoka 2017 HAKATAに行ってきました。

初めての九州、福岡の良さ

今回のYAPCがキッカケで始めて九州に行きました。
福岡空港は市街地と近いと話には聴いていましたが、実際に見てみると市街地のど真ん中に飛行機が降りていくのは不思議な感じでした。そして地下鉄で博多や天神まですぐということで、東京とのアクセスは思っていた以上に良かったです。

あと、ラーメン屋が大量にあってラーメン好きとしては最高の街ですね。

前夜祭

ホテルにチェックインした後、新天町の立ち飲み屋で1杯飲んでから前夜祭会場であるヌーラボさんのオフィスに向かいました。
LTを聴いたり、聴かずに議論したり、酒のんだりいつものYAPCの光景でした。

前夜祭のあと沖縄の学生たちを連れて鯖を食べに行きました。

酒の隠れ家 博多鯖郎(中洲/海鮮(海鮮料理)) - ぐるなび

時間が遅かったこともあってお造りなどは食べられませんでしたが、ごまさば、鯖のなめろうが美味しかったです。あと日本酒が大量にあったのも高ポイントで若波FY2が特によかったです。

声に出して読みたい日本語↓

本編

以下のトークを聴きました。

  • 2017年夏のPerl
  • ウェブセキュリティの最近の話題早分かり
  • コンテナを「守る」仕組みから、中身を理解しよう!
  • はてなブログ最近の開発テクニックと最新の開発風景のご紹介
  • Web application good error messages and bad error messages
  • cpm
  • P6W に基づく Perl6 に於ける Web 開発の基礎となる Crust
  • スペシャルセッション
  • 新時代のテストフレームワークTest2
  • スキップしていいテスト、スキップしてはいけないテスト 〜速さと信頼を兼ねたテストコードを構築する術〜

今回はPerlトークが多くて良かったです。個人的には仕事でPerlよりPythonを多く書くようになっていますが、Perlの話はやっぱり楽しいです。
あと、LINEさんのフリードリンクサービスめちゃくちゃ良かったです。

懇親会、そしてその後

懇親会では福岡のPHP勢と「CPAN Testersはいいぞ」という話をしたり、CPAN文化と他の言語のパッケージ文化の違いについてなど話していました。
懇親会の後、Goodbeer STAND、ふとっぱらに行き、終電過ぎたので歩いて中洲の屋台へというコースでした。

残念だった点

あまり言いたくはないですが

スポンサーセッション

スポンサーセッションで「あれはちょっと・・・」となるものがありました。社内でエンジニア相手にリハーサルしておいたほうが良いと思います。あれだと「現場と採用担当のコミニケーションがうまくいってないのかな?」とか「関わりたくない」といった感じを受けて逆効果ではないでしょうか?

まさかのノベルティ被り

個人スポンサー特典とスポンサー企業のノベルティがモバイルバッテリーで被ってしまいました。これは調整が難しく仕方のない話なのですが。

ランチ食べながらこの話をしていて、タオルならいくらあっても困らないしいいのではという結論になりました(ライブとかのグッズでも定番ですね)。

お疲れ様でした。

今回のYAPCも楽しかったです。運営の皆さんお疲れ様でした。

次は沖縄

次回のYAPC JAPANは、2018/3/3 沖縄で開催ということで、できるだけ多く休みをとって沖縄を楽しみたいですね。