2014-01-01から1年間の記事一覧

Hachioji.pm #43 に行ってきた

9/13に開催された Hachioji.pm #43 に参加してきました。 今回の参加者は10名。うち初参加3名でした。 LT 以下、雑なLTのメモです。 @ytnobodyさん Golangの話 初参加: Yuichiro Tanakaさん JSの3Dライブラリ Apache CORDOVA iPhoneの加速度センサを使える M…

YAPC::Asia 2014で自然言語処理について発表してきました。

YAPC::Asia 2014 で 自然言語処理を支える技術 〜要素技術とPerlの活用〜 というタイトルで発表してきました。発表はペース配分を間違えて、時間切れになってしまい、見に来て頂いた方々には申し訳ないです。発表資料は以下です。 ビギナー向けという位置づ…

YAPC::Asia 2014 に応募したトークが繰り上げで採択されました

Rejectされていた トークがキャンセルが発生したために繰り上げで採択されました。自然言語処理を支える技術 〜要素技術とPerlの活用〜 - YAPC::Asia Tokyo 2014ということで、8/29(金) 15:00から多目的教室2で発表しますので自然言語処理に興味のある方はよ…

LOUDS Trie ライブラリを書いた

C++ で LOUDS Trie を扱うライブラリhsds::Trieを書きました。GitHub - hideo55/cpp-HSDS: Succinct Data Structure Library Collection.Includes bit-vector/wavelet-matrix/trie. LOUDS Trieとは? Level-Order Unary Degree Sequence という木構造を表現…

YAPC::Asia 2014 に応募したトークが reject されました。

YAPC::Asia Tokyo 2014 に応募していたトーク自然言語処理を支える技術 〜要素技術とPerlの活用〜 - YAPC::Asia Tokyo 2014が落選しました。SNS等で応援して下さった皆様には申し訳ありませんが、YAPC::Asia 2014 ではこのトークはできません。 初めてYAPCで…

Clib で cpp-HyperLogLog をインストールできるようにした

C++

C/C++ ライブラリマネージャ Clib で、cpp-HyperLogLog をインストールできるようにしました。作業としては以下の package.json をリポジトリのトップディレクトリに追加するだけでした。簡単ですね。 { "name": "hyperloglog", "version": "1.0.0", "repo":…

Hachioji.pm # 41 に行ってきた

6/21(Sat)に開催された Hachioji.pm #41 に行ってきました。 参加者は13人でした。今回は、八王子に出来たハッカソンでも使えそうなフリースペース ヘヤニワや、Yo、YAPC::Asia TOKYO 2014 などについて話していました。 自分のLT C++でウェーブレット行列ラ…

iglooのテスト結果をTAP形式で出力する

C++

C++ のテストフレームワーク igloo を使ってみた の続きです。iglooのテスト結果を出力する際は以下の様になります*1。 これはこれでシンプルでいいのですが、もう少し情報が欲しいです。そこでiglooを使ったテストでTAP形式*2で出力するTestLIstenerを書き…

SSE 命令の使用可否チェックする CMake モジュールを単独リポジトリにした

以前書いた SSE 命令の使用可否を判定する CMake モジュールを Gist から単独のリポジトリに移動しました。https://github.com/hideo55/CMake-FindSSE Gistのままでもcloneできますが、リポジトリにしておいた方が他の人が利用しやすいだろうという考えによ…

Go言語用の Vim 設定を見なおした

暫く Vim の設定をいじっていなかったので、設定(Vim 7.4 へのアップグレードも含めて)を見直しました。以前の記事はこちら。 Go 付属の vim プラグインを使うのをやめて vim-go にした $GOROOT/libexec/misc/vim に Vim プラグインが付属していますが、使う…

C++ の BDD-Style なテストフレームワーク igloo を使ってみた

C++

C++ のテストフレームワーク igloo を使ってみました。Loading...

gitでlessが意図しない挙動をする場合

git

gitのページャとしてlessを使用している場合に、環境変数LESSを設定していないとgitがデフォルトで"FRSX"を設定するようになっています。設定している箇所は以下です。 pager.cということで、意図しないオプションが設定されたくない場合は環境変数LESSを自…

npm の Node.js C++ Addonを Node.js v0.11 に対応させた

npmにあげてあるNode.jsのC++ Addon を Node.js v0.11 に対応させました。https://www.npmjs.org/package/kytea https://www.npmjs.org/package/murmurhash3 https://www.npmjs.org/package/unqliteこれらのモジュールは以前までは自前で Node.js の各バージ…